株式会社New Support は、企業・団体・個人向けに、
予防医学に基づいた健康支援サービスを提供しております。
健康経営支援事業の他、リハビリコンサル、スポーツチーム・アスリートサポート、
介護予防を目的とした高齢者向け訪問支援サービスや運動教室
不登校支援事業、最新健康機器のレンタルサービスのほか、
ウェブサイトやSNS活用、アプリ開発など事業へのIT導入のサポートを行っています。
理学療法士や看護師など医療系スタッフが皆さまのかかりつけ健康サポーターとして対応いたします。
一般社団法人全国介護事業者連盟九州支部及び福岡県支部の事務局として当社を承認頂きました。
九州並びに福岡の介護•福祉業界の発展に陰ながらお力添えできるように取り組んで参ります。
詳しくはこちら
全国健康保険協会福岡支部と提携し、福岡県内で健康づくりに取り組む中小企業の支援サービスをリニューアルしました。
これまでの出張健康測定に加え、オンライン講習が追加されました。
詳しくはこちら
経済産業省及び厚生労働省より5年連続で健康経営優良法人2022ブライト500に認定いただきました。
自社の健康経営に加え中小企業の健康支援に引き続き尽力して参ります。
詳しくはこちら
当社代表が4月9日にオンライン開催される『リハビリ100人カイギ』にて登壇させて頂きます。
詳細はこちら
健康経営の普及•促進の一環として厚生労働省が推進している
「安全で安心な店舗・施設づくり推進運動」に参加いたしました。
詳しくはこちらから
従業員の健康増進のためにスポーツ活動の促進に積極的に取り組む企業として
「スポーツエールカンパニー2022」としてスポーツ庁より認定をいただきました。
詳しくはこちらから
2022年1月より福岡県の中学•高校部活動サポートサイト「部活ガンバ」にて毎月「体のプロ理学療法士によるガンバコラム」を掲載頂くことになりました。
スポーツを頑張る選手の皆さんが活用できる情報を発信して参ります。
詳しくはこちらから
当社の健康支援事業をInBody Japan社に取材頂きました。体組成機器インボディを活用し多世代の健康づくりを支援しております。
詳しくはこちらから
当社スポーツサポート事業部では大相撲 九州場所にて阿武松部屋をご支援させて頂いております。
阿武咲関をはじめ力士の皆様のご健闘を祈念致します。
詳しくはこちらから
当社サービスが福岡県子育て応援宣言企業向けの優遇サービスとして採択頂きました。
働く子育て世代の皆さまの健康づくりに尽力して参ります。
詳しくはこちらから
介護情報サイト「きらッコノート」にて当社の介護事業所向けの加算算定支援や介助技術指導支援等の健康経営サービスをご紹介いただきました。
詳しくはこちらから
株式会社エス・エム・エスが運営する介護ソフト「カイポケ」のアンバサダーとして提携いたしました。
当社リハビリコンサルティングサービスを活かして介護事業所のICT化のご支援に尽力して参ります。
詳しくはこちらから
SOMPOひまわり生命社とインシュアヘルスの啓発と促進のために協業事業を開始いたしました。
人生100年時代、健康寿命延伸のご支援をより一層尽力してまいります。
詳しくはこちらから
当社の健康経営に関する取り組みを「健康経営事例.com」に取材頂きました。
詳しくはこちらから
西日本新聞社発行の「ぐらんざ」11月号の特集で当社理学療法士の記事が掲載されました。
詳しくはこちらから
やる気スイッチグループ
幼児•小学生向け運動教室「忍者ナイン」メガドンキ福重ラボを開校いたします。
詳しくはこちらから
当社代表が厚生労働省より年金委員の委嘱を受けました。
地域や社会で年金制度に関する情報発信、啓発活動にも尽力して参ります。
詳しくはこちらから
健康経営の取り組みの一環として「福岡県介護応援宣言企業」に登録いたしました。
詳しくはこちらから
当社は2017年より社員が心身ともに元気に働ける会社を目指し協会けんぽ福岡支部「健康宣言」に参加しています。
健康宣言
全国健康保険協会福岡支部より健康経営に関する取り組みを評価され
2期連続で「健康づくり優良事業所ゴールド」に認定いただきました。(福岡県内93社のみ)
詳しくはこちら
TBSラジオ及びYouTubeにて当社事業をご紹介頂きました。
https://youtu.be/N-asjejOptU
福岡県経営革新計画として当社新規事業が承認されました。
「企業向け福利厚生行事としての出張バーベキューサービス提供」
コロナ禍でも取り組める企業向けの健康支援事業をより一層充実してまいります。
リンクはこちら
https://www.newsupport.co.jp/category01/index.html
健康経営の一環として職場環境改善宣言 企業として認定を受けました。
詳しくはこちら
当社は厚生労働省の「健康のために水を飲もう」推進運動に参加しています。
詳しくはこちら
『The Human Story』
というWebサイトに弊社代表のインタビュー記事を掲載頂きました。
他にも著名な方々の記事も沢山掲載されております。
是非ご覧ください。
詳しくはこちら
福岡県働き方改革推進事業 「よかばい・かえるばい企業」として登録・承認を頂きました。
詳しくはこちら
弊社オリジナルの介護予防体操、
あらたいそうの様子を福岡市市政だよりにて掲載いただきました。
詳しくはこちら
ITアドバイザーサービス事業を福岡経済Webにて掲載いただきました。
詳しくはこちら
全国健康保険協会より
「健康づくり優良事業所ゴールド」に3年連続で認定を受けました。
福岡でゴールド認定されているのは69事業所のみ。
引き続き「健康経営」への取り組みを推進していきます。
詳しくはこちら
弊社代表が山口県岩国市より取材を受け毎週金曜日に記事が連載されます。 どうぞご覧ください。 詳細はこちら。
介護事業所向け緊急包括支援交付金による感染症対策支援を対応しております。
感染症対策や環境整備に関するオンライン無料説明&相談会を開催予定です。
詳細はこちら
ふくおか経済Web版で公開いただきました! 詳細はこちら
8月7,12日福岡市西区 九州電力西福岡営業所でのヘルスケアに関するイベントにて当社スタッフが講師を務めさせていただきます。
詳細はこちら(リンク)をご覧ください。
コミュニティラジオ天神(コミてん)
「世界を変えるRADIO」
<今週のグッドパースン>にて、
当社代表の塩生好紀と広報担当中村駿介が出演させていただくことになりました!
6月21日(日)17時よりON AIR !
福岡市中央区および近郊の方はFM77.7にてお聴き頂ければ幸いです。
インターネットラジオ・サイマルラジオでもご視聴可能です。
詳しくはこちら
感染症対策用の超軽量フェイスシールドの取扱いを開始しました。
介護・福祉施設を優先に販売させていただいております。
お申し込み・お問い合わせはホームページからお願い致します。
詳しくはこちら
医療福祉関連の業界ニュースとして「オンラインによる運動指導」を
【ふくおか経済 令和2年6月号】にてご紹介していただきました。
外出自粛の影響を受け、学生や社会人選手への指導、高齢者の機能訓練や企業の従業員の運動機会創出目的で、「オンラインによる運動指導」を4月12日より開始しています。
詳しくはこちら
アルコールやハンドソープの取扱いを開始いたしました。
介護・福祉施設を優先に販売させていただいております。
お申込み・お問合わせはホームページからお願いいたします。